Step2:とりあえずクラスにしてみる
Step1を変形させる
偉そうなサブタイトルですが、実は下記の通り、数行でウィンドウ枠を表示させるクラスができます
(ん? デジャヴでしょうか?)。
Tk()でウィンドウの実態を作り、それをひたすらメインループする、という命令を
OOP(Object Oriented Programming)
らしくしてみましょう。
#!/usr/bin/env python
# coding=utf-8
from tkinter import *
class MyWindow(object):
def __init__(self):
self.root = Tk()
self.root.mainloop()
if __name__ == '__main__':
app = MyWindow()