その名も『ContextConsole Shell Extension』 →

エクスプローラ内で右クリック、コンソール(コマンド プロンプト)を開く。 Ubuntuでは標準でできることなのですが、Windowsではそうはいかないようです(何で?)。

ドキドキしながらレジストリを自分で弄る方法もあるようですが、それは面倒。「フリーなソフトはないかしらん」と思い、探してみたらありました。 管理者権限での起動もOKなのが魅力的。『Requirements: Windows 2000 (or newer)』となっているので、勿論、Windows7でも、OKです。

eclipseによって複雑に築きあげられたフォルダ階層下のpythonプログラムをコンソール起動するときなどに便利。

ダウンロードはcode.kliu.org ContextConsole Shell Extension のページ右側にある【 Download Installer 】をクリック・保存して、後は保存先から実行するだけです。